• 友よさらば

    SONY DSC

    5年以上苦楽を共にした愛車MGFと別れることになりました。
    念願だったオープンカー。
    湘南の風を切るにはオープンカーが必需品です。
    しかし買ってすぐにエンジントラブルを起こしました。
    真夜中の国道246号線ハザードランプを点滅させながら、何度もエンストを繰り返しながら、警察に止められてもなおレッカー車を呼ばずに東京-平塚間を3時間以上もかけて走ったのが一番の思い出です。
    しばらくすると搭載されていたMDも聞けなくなり、さらにはエアコンが動かなくなりました。
    あゆみ先生の実家である岡山までのドライブが最長でした。
    真夏のエアコンが効かない長距離ドライブは最高でした。
    冬も最高です、車の中でも息が白いのですから。
    そんな彼も名古屋に来てからはめっきり出番が少なくなりました。
    巨人を退団した桑田投手のようにMGFには彼を最大限に理解し、必要としてくれるオーナーが必要です。
    そう思い僕は彼を手放す決心をし、そして今日旅立っていきました。
    さらば友よ、いままで本当にありがとう。
    またいつか会える日まで・・・
    (こんなとき「ドナドナ」の歌が聞こえてくるのは僕だけでしょうか)