今日は何の日
今日は「長崎原爆の日」ですよ。
皆さんご存知ですよね。
8月6日の「広島原爆の日」と共に日本国民全員が知っていて欲しい日です。
あと、8月9日と言えば、少なくとも僕の家族3人だけでも知っていて欲しい、
「伊藤夏樹」の誕生日です。
しかしながら、その家族3人は奥様の実家に帰っておりまして・・・。
ということで、自分で誕生日プレゼントを買ってしまいました。
それも2つ。
一つは「〇〇〇〇スの内〇〇」。
これは病院用のものでずっと欲しかったのですが、高額なので買うのを躊躇していました。
これで病院もパワーアップします。
もう一つは「〇〇シ〇の〇〇ス〇ー」。
これは完全に個人的なものでやはり高額なのですが、
ゴルフも魚釣りもせず、着る服にもこだわらず、安い時計をしている僕にとって
一つぐらい贅沢してもいいかな、と自分に言い聞かせて買いました。
2つとも納品はまだまだ先ですが、すごく楽しみです。
追伸 翌日、家族が盛大なパーティーを開いてくれました。
でも上記2つのキャンセルはできません。
自意識過剰?
どうも、超久しぶりの更新になりました。
前回が1月1日ですから、ひどすぎますね。
ところで、今月ひょんなことからテレビ出演を果たしました。
それも3回。
中部地方ローカルの番組でしたが、
それでも恐らく約800万世帯があるわけで、
仮に視聴率が1%だったとしても、8万世帯。
それが3回。
とてつもない人に僕の顔と名前が知られてしまってわけです。
そういえば、家の近所を歩いているとすれ違う人がみんな僕をジロジロ見ているような気がします。
自意識過剰でしょうか。
謹賀新年
皆様、新年あけましておめでとうございます。
病院は31日から3日までお休みさせていただきますが、
当然のごとく、入院中やお預かりの動物たちでお部屋はいっぱいです。
大晦日と元日はスタッフにはお休みしてもらい、
僕が働いております。
そして、先ほどお仕事が終わりました。
ということで、
明日から、少しの間お休みをいただき、旅行に行ってきます。
そして無事帰ってきたら、また全身全霊をかけて診療に励みたいと思います。
今年もよろしくお願いします。
感動した。
先ほど猫の手術が終わり、ふとテレビをつけたら、
ケーブルテレビで浜田省吾のライブ特集がやっておりました。
久しぶりにハマショーを見て普通に感動しました。
やっぱりハマショーはかっこいいです。
でも、僕の大好きなアーチストのトップに上がるのは吉田拓郎です。
ということで、最高のコラボレーションを紹介します。
明日からもがんばります。
忘れられないように
毎度のことながら超久しぶりの更新となりました。
相変わらずハリーのために毎日6時前に起床し、娘と散歩に行っております。
通販はクセになっておりません。
ということで、この日記の存在が忘れられないようにとりあえず書きました。
ではなく・・・
今日は終戦記念日。日本人が決して忘れてはいけない日です。
毎年この時期になると、戦争に関連した記事やテレビをよく見るのですが、
今年はオリンピックの影響か、ちょっと少ない気がします。
ということで、忘れられないように僕が書きました。
8月15日は終戦記念日です。
余談ですが、僕の娘はお賽銭が入れられるところを見つけると小銭を2つ投げてこう言います。
「世界が平和でありますように」
「戦争がなくなりますように」
早朝日記
最近の僕の起床時間は6時前です。
何故かというと、新入り犬のハリー君がご飯が欲しいと起こすからです。
今までは7時半に起きていましたので1時間半の睡眠を削られていることになります。
この1時間半で本を読んだり、日中できない事務仕事をしたり、
この日記を書いたりしています。
更新が増えるかもしれませんね。
ところで、昨日ネット通販で掃除機を買いました。
普通にそこらで売っている掃除機なのですが、届くまですごく楽しみな気持ちでした。
「ネット通販」クセになりそうです。
以上、他愛もない早朝日記でした。